仕事・生活 【スタンスミス黒をビジネスで】革靴の代わりのスニーカーはSTAN SMITHブラック一択! こんにちは、チャリンコです。今回は、革靴の代わりにスタンスミスを使う!というお話です。僕の職場は基本スーツなのですが、革靴が本当にストレス!クッション性が無くて疲れやすいし、長時間歩くと足の裏が痛くなったりします。また通気性が悪いので蒸れや... 2020.02.26 仕事・生活
節約・資産運用 【格安SIMでYouTubeが見放題!】格安SIMエンタメフリー・オプションが熱い!! こんにちは!チャリンコです。前回は最強の格安SIMを見つけるべく、各社の<基本料金>と<速度の評判>をまとめました。→【格安SIMキャリア】最安を探せ!大手の格安SIM事業者を調べてみた各社のサイトを調べる中で、『これは激アツなんじゃないか... 2020.02.13 節約・資産運用
節約・資産運用 【格安SIMキャリア】最安を探せ!大手の格安SIM事業者を調べてみた〜最強の格安SIMへの道①〜 こんにちは!格安SIM歴3年、毎月1,500円でiPhoneを使っているチャリンコです。mineoを使って3年が経ったこともあり、もっといい格安SIMあるんじゃないか!?と思い始めました。そこで今回は、100%ユーザー視点から格安SIMの大... 2020.02.12 節約・資産運用
製品レビュー 【iPhoneレビュー】iPhone歴10年が、iPhone11を”100日間”使用してみた(結論:マジで最高の相棒) こんにちは!iPhoneユーザー歴約10年のチャリンコです。2019年の9月にiPhone11を購入し、約3ヶ月間使用してきました!今回はiPhone11を”約100日間”使用したガチのレビューをしていきます。本記事は、細かなスペック比較と... 2020.02.04 製品レビュー
節約・資産運用 【7万円もお得!】大手キャリアから格安SIMに乗り換えてみた 『ウソだろ…7万円も損してた…』こんにちは!サイト運営者のチャリンコです。2017年に大手キャリア(au)からmineoに乗り換え、格安SIMを使用して3年になります。今回は3年近く使用してきて実際どうなのか、ということをガチでレビューして... 2020.01.31 節約・資産運用
節約・資産運用 【つみたてNISAってどうなの?】初心者が約2年間続けてみた感想<入り口・運用・出口> こんにちは、サイト運営者のチャリンコです。私は2018年から『つみたてNISA』での投資を始め、もうすぐ約2年が経とうとしています。続けている中で少しずつ理解が深まってきたので、これから始めてみようかと考えている人の参考になるように感想をま... 2020.01.29 節約・資産運用
仕事・生活 5年続けてわかった自転車通勤のメリットとデメリット 自転車通勤を始めて満員電車から解放され、ストレスフリーの毎日を送っています。この記事では、自転車通勤を約5年間続けてきた経験からメリットとデメリットをお伝えしていきます。コロナが流行し始めてからは、3密(密閉・密集・密接)を完璧に回避できる... 2020.01.07 仕事・生活
節約・資産運用 【Wealth Navi運用報告】 2019年はプラス6万円超でした! Wealth Naviとは?Wealth Naviとは、ウェルスナビ株式会社が運営するロボアドバイザーを用いた資産運用サービスです。金融アルゴリスムを利用して、全自動で『長期・積立・分散』の資産運用を行なってくれます。リスク許容度診断により... 2019.12.18 節約・資産運用
節約・資産運用 【楽天ポイントが貯まらない!?】楽天カードを持っているのに『未保有』状態だった話(解決済み) こんにちはチャリンコです。私は普段からいろいろな決済を楽天カードにまとめてポイントを集約しているのですが、このたび、楽天カードが『未保有』という状態になっているという事件が発生しました。結論から言うと、『28,301ポイント』をゲットできま... 2019.12.11 節約・資産運用
製品レビュー 【ミニマリストにおすすめ】コンパクトなリュックの完成形!グレゴリーのファインデイをレビュー こんにちは、チャリンコです。僕は出かけるとき最低限のものしか持ちたくない派なのですが、手ぶらというわけにもいかずちょうどいいリュックはないかなぁと悩んでいました。グレゴリー、ノースフェイス、アークテリクス、マムート など人気アウトドアメーカ... 2019.10.31 製品レビュー