※本ページにはプロモーションが含まれています。

2019-08

アウトドア

【東京発マイカー登山】北八ヶ岳 縞枯山〜茶臼岳 渋滞回避スケジュールで行ってきます!

こんにちは、チャリンコです。8月末に槍ヶ岳を控えていることもあり、ウォームアップとして日帰りで北八ヶ岳(長野県)に行ってきます。今回は計画編です。渋滞回避のスケジューリングをしていきたいと思います!アクセス今回のルートでは、北八ヶ岳ロープウ...
アウトドア

【登山】私が登山に持っていくものリスト

こんにちは、チャリンコです。私は登山を2011年から始め、日本アルプスの山を中心に登山をしてきました。何回も行っている登山ですが、荷造りをする時になると『忘れ物は無いだろうか・・・』と毎回不安になってしまいます。そこで、今回は自分用のチェッ...
アウトドア

【夏山 北アルプス登山】登山装備の軽量化を考える<後編> 〜軽量化〜(結果:3.5kg!!)

こんにちは、チャリンコです。登山装備の軽量化ということで、先日は”計量”について書かせていただきました。今回はその続き、”軽量化”です。登山装備 前回の計量結果まず、前回の計量の結果のおさらいです。テント泊装備の合計は・・・7,278g(カ...
アウトドア

【夏山 北アルプス登山】登山装備の軽量化を考える<前編> 〜計量〜

登山装備が重い!!こんにちは、チャリンコです。私チャリンコは、登山歴約7年で、北アルプス・南アルプスの山々を登ってきました。登山に行くたびに毎回、荷物もっと軽くならないかな・・・と思い続けています。『軽さは正義』です。荷物が軽ければ、体力に...